TOPページ
>>
最新情報
>> 2007年の履歴
■10月23日
パリ散策
シリーズ「パリを歩けば…」
「カルチェの歴史」を追加
■7月31日
活動内容の紹介
『ジュリア恵子辻井会員:イヴォン タイランヂエと絵画合作展』を追加
■6月1日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ<ヴォー・ル・ヴィコント城>(7) 傑作 <眠り>』を追加
■6月1日
パリ散策
『めまいを起こさせる建物』を追加
■5月17日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ<ヴォー・ル・ヴィコント城>(6)』を追加
■5月17日
パリ散策
シリーズ「パリを歩けば…」
『TGV、セーヌを走る!』を追加
■5月1日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ <ヴォー・ル・ヴィコント>(5) 隠されている運河と泉』を追加
■5月1日
ボンジュールマダム、マドモアゼル
『マダム ロランド・モレル』を追加
■5月1日
美術館/作品
『ルーヴル知られざる絵画<聖女マグダラのマリア>』を追加
■4月20日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ <ヴォー・ル・ヴィコント>(4) ヴォー城全景』を追加
■4月20日
フランスの地方・豊かなる大地へ
『小さな村の大統領選挙』を追加
■4月4日
ボンジュールマダム、マドモアゼル
『マドモアゼル ダニエラ ボームガルトナー』を追加
■4月4日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ <ヴォー・ル・ヴィコント>(3)』を追加
■3月20日
ボンジュールマダム、マドモアゼル
『ワイン図書館のソムリエ・マドモアゼル・デルフィーヌ』を追加
■3月20日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ <ヴォー・ル・ヴィコント城>(2)』「ベルサイユ王が驚いたヴォーの庭園風景」を追加
■3月2日
パリ・散策
『エラガージュの季節』を追加
■3月2日
ボンジュールマダム、マドモアゼル
『マダム ディアナ』を追加
■3月2日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
『シリーズ <ヴォー・ル・ヴィコント城>(1)』を追加
■2月15日
パリ近郊・芸術家に愛されたイルドフランス
ユトリロ・バラドン美術館(Sannois)見学記
■2月14日
フランスの地方・豊かなる大地へ
オレロン島(L'ILE D'OLERON)とデックス島(L'ILE D'AIX)
■2月8日
ボンジュールマダム、マドモアゼル
パン屋さんのマダム・クリスチーヌ
■2月6日
美術館/作品
『ルーブル・知られざる絵画 <ライン渡河を命ずるルイ14世> ジョゼフ・パロセル』を追加
■1月15日
パリ市からの新年の挨拶
■1月15日
美術館/作品
『バカラ美術館』を追加
>>2006年の履歴
本サイトはフランス日本語ガイド通訳協会(AGIJ)の公式サイトです。
紹介頂く分にはリンクフリーですが、個々の記事、写真等の無断転載はお断りします。